ExchangeServer

ExchangeServer2003で代理送信設定

1 Mins read

久しぶりにExchangeServerに管理用メアドを追加して
使用アカウントから代理送信を許可に設定してみたら・・・・

「指定されたユーザーの代理としてメッセージを送信するアクセス権がありません。」!?

そんなバカな・・・何が悪いのか・・・・と1時間ぐらい試行錯誤し・・・!

MSのDomain管理は良くユーザー名で処理を判断していたなぁってことで
今まで差出人欄に直メアド「hoge@hoge.jp」って打ってたのを
「Hoge User」(注意:Domainユーザー表示名)で、メアドを関連付けたら・・・

OK!

こんなことで行くのか(T T)なんでメアドからチェックしないんだMS!

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です