Exchange Server 2010 移行について

Exchange Server 2010 を同一ドメイン内で、新サーバーへお引越しした際の注意点!

同一ドメインに新規にExchange Server 2010をインストールし、EMCを使用してメールボックスの移動を行う。

EMCを使用した移動だけではDatabase内のデータを全て移動させることが出来ないのでShellコマンドを使用して残データを移動させる

#データベース内を空にする(残骸を削除)
引っ越し元:Mailbox Database 1234567890
引っ越し先:Mailbox Database send123456

#メールボックスの確認
Get-Mailbox -Database 'Mailbox Database 1234567890'
 
#メールボックスのプラン確認
Get-Mailbox -Database 'Mailbox Database 1234567890' -Archive
 
#調達メールボックスの確認
Get-Mailbox -Database 'Mailbox Database 1234567890' -Arbitration
 
#調達メールボックスの移動
Get-Mailbox -Arbitration -Database 'Mailbox Database 1234567890' | New-MoveRequest -TargetDatabase 'Mailbox Database send123456'

この後、EMCを使用して引っ越し元のDatabseを削除して完了

#パブリックフォルダを移動し削除(残骸を削除)
引っ越し元パブリックフォルダ:Public Folder Database 0123456789
引っ越し元Hostname:hoge.moto.local
引っ越し先Hostname:hoge.send.local

#パブリックフォルダ確認・調査
Get-PublicFolderDatabase 'Public Folder Database 0123456789' | Format-List
 
Get-PublicFolderStatistics -Server hoge.moto.local
Get-PublicFolder -Server hoge.moto.local
Get-PublicFolder -Server hoge.moto.local \ -Recurse | Remove-PublicFolder -Server hoge.send.local -Recurse:$True -ErrorAction:SilentlyContinue
Get-PublicFolder -Server hoge.moto.locall \Non_Ipm_Subtree -Recurse | Remove-PublicFolder -Server hoge.send.local -Recurse:$True -ErrorAction:SilentlyContinue
 
#Exchange Server 2010に用意されているPowerShellを使用して移動処理
C:\[インストール先Path]\V14\Scripts\MoveAllReplicas.ps1 -Server hoge.moto.local -NewServer hoge.send.local
 
#パブリックフォルダDatabase削除
Remove-PublicFolderDatabase -Identity 'Public Folder Database 0123456789'

コメントは受け付けていません。