CentOS Aipo 7から8へバージョンアップ Apache と Tomcat連動

Aipoさん使わせていただいております。
ありがとうございます。

バージョンアップにともないURLも「url/aipo」から「url/」にアクセス先が変わりました。

Apacheとの連動且つSSL強制アクセスとしたいので、以下の部分を修正しました。

■Tomcat側設定「/usr/local/aipo/tomcat/conf/server.xml」
Port80はApache配下でコントロールする為にこの部分をコメントアウト
<!-- A "Connector" represents an endpoint by which requests are received
  and responses are returned. Documentation at :
  Java HTTP Connector: /docs/config/http.html (blocking & non-blocking)
  Java AJP Connector: /docs/config/ajp.html
  APR (HTTP/AJP) Connector: /docs/apr.html
  Define a non-SSL HTTP/1.1 Connector on port 8080
<Connector port="80" maxThreads="1000" protocol="org.apache.coyote.http11.Http11NioProtocol"
    connectionTimeout="20000"
    redirectPort="8443" />
-->

■Tomcat側設定「/usr/local/aipo/tomcat/conf/server.xml」
AJPを通じて443Portでアクセスさせたいので、8443から443へ変更
<!-- Define an AJP 1.3 Connector on port 8009 -->
<Connector port="8009" protocol="AJP/1.3" redirectPort="443" />

■Apache側設定「/opt/lampp/etc/extra/hoge.conf」※apache系のconfファイルね
<IfModule ssl_module>
<VirtualHost *:443>
  #アクセスさせたいURL
  ServerName aipo.hoge.com
  ServerAdmin aipo@hoge.com
 
  #これはダミー
  DocumentRoot "/opt/lampp/htaipo"
  <Directory "/opt/lampp/htaipo">
  </Directory>
 
  #Aipo Tomcatへ連結
  <Location "/">
    ProxyPass "ajp://localhost:8009/"
  </Location>
 
  #オレオレ証明書
  #######################################################
  #  SSL Engine Switch:
  SSLEngine on
 
  #  Server Certificate:
  SSLCertificateFile /opt/lampp/etc/ssl.crt/server.crt
  SSLCertificateKeyFile /opt/lampp/etc/ssl.key/server.key
 
  #必要であればSSL Optionを記載する
  #######################################################
 
</VirtualHost>
</IfModule>

コメントは受け付けていません。