ちょっと気になるNewsを一つ、一昨日からNewsを騒がせているライブドアの粉飾決算問題だけど、本日になってライブドア本社も粉飾決算らしいという情報などの影響で東証機能がストップする勢いで市場の混乱が続いている。News情報通りの容疑であることが前提で、アメリカでは以前、オイル会社のエンロン社によって粉飾決算が起きたがそのときの粉飾のやり方や市場の混乱度合いが似ている。もちろん両社の会社規模は全然違うが、市場に与えた影響は同じような状況になりつつある。折角、日本経済が立ち直ってきつつあるこの時期に、これは無いよなぁ~と思う今日この頃・・・ちなみにその後エンロン社は潰れました(優良事業は会社を変えて継続)ので、事件確定ではありませんが確定であればライブドアは多分、もう駄目かもです。結局ここから汲取れる情報はアメリカの5年後を日本が進んでいるということ。最後に、全溶解明はまだわからないが悪いことならそれは正さないといけない、しかし、今までの実績を考えるとホリエモンには今後もがんばってほしい。
ネットを旅していたらここにつきました(^^)、ライブドア大変そうですよね!IT関連に勤めているので今後が気になります。では(^^)/